対象年齢 | 0歳~ |
滞在時間の目安 | 1時間~2時間 |
費用の目安 | 公園内は基本的に無料 |
水遊び | ◯(こどもの広場近くにちょっとした水場有り) |
その他 | 公園内にベビーゴルフ場有り |
子供のお気に入り度 | |
![]() |
色々な遊具で遊べるから何度来ても楽しいよ!暑くなったら水遊びもしたいな! |
ママのお気に入り度 | |
![]() |
都会の中にありながら十分な広さがあるキレイな公園という印象。お花見やイベント時は混んでいるけど通常はそうでもなく、お散歩に最適♪ |
総合おすすめ度 | |
![]() |
子供向け遊具が充実しているほか、池やバラ園、隣接施設など大人も楽しめる優良スポット。 |
スポンサーリンク
家族連れにおすすめ!桜が有名な市民の憩いの場
名古屋市昭和区にある鶴舞公園は、鶴舞駅からすぐの広々とした緑溢れる都市公園。
名古屋市で最初に設置された都市公園で、図書館や公会堂、テニスコートなども隣接しており、市民の憩いの場となっています。桜の名所としても有名で、開花時期には期間限定の夜桜ライトアップやたくさんの屋台で賑わいます。
また桜の季節以外も、シーズン毎の見頃の花々や鯉・亀も顔をのぞかせる池など見どころがたくさん!天気の良い日は絶好のお散歩スポットといえます。
公園内の地面は、基本的に細かい砂利道や自然で平らな土なのでベビーカーでも楽に入れますし、起伏が少なく開けているので子供が走り回るのを安心して眺めていられます。実際に遠足やお散歩で訪れている子供たちもよく見かけますよ。
「こどもの広場」には子供が喜ぶ遊具が充実♪
公園内をお散歩するのももちろん楽しいですが、やはり子供が一番喜ぶのは遊具が充実している公園南側の「こどもの広場」です。
広々としており、近所の小さな公園では見かけないような遊具も置いてあるところが特徴です。滑り台やブランコといったオーソドックスなものから一風変わったアスレチック系遊具までありますよ。
ブランコは4つと数も多く、通常タイプの他に幼児用も!晴れた日には子供連れの家族で大変賑わっていますが、遊具の数・種類が多いのでたくさんの子供たちが同時に遊べるのが良いですね!
なお、アスレチック系遊具には年齢制限があるものもありますので、その点は注意が必要です。
公園内には食事ができるカフェも
鶴舞公園近くの鶴舞駅周辺にはパン屋さんやカフェもありますが、実は公園内にも食事ができるスポットがあります。
緑化センターに近い位置にあるカフェ「ヌンクヌスク」では、古民家を改築したナチュラルで落ち着ける店内で軽食やケーキをいただくことができますよ。
知らずに通り過ぎてしまいそうな外観ですが、知る人ぞ知る人気カフェ&公園内で食事ができるスポットとあって店内はなかなかに混み合っています。多少の待ち時間はあるかもしれませんが、店内は子供もOK(走り回ったりしなければ)だそうなので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。他ではあまり見かけないメニューを楽しむことができますよ♪
鶴舞公園のスポット情報
公式HP | ホームページ (公益財団法人 名古屋市みどりの協会HP…イベント情報など) |
住所 | 名古屋市昭和区鶴舞1 |
アクセス | 名古屋高速吹上西出入口から1km/約5分 |
公共交通機関 | JR「鶴舞駅」、地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」4番出口から徒歩すぐ |
営業時間 | 公園は入場自由 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有り/180台/30分180円(8:45~21:30) *12/29~1/3は使用不可 北駐車場は2017年4月以降工事のため台数減少 |
電話番号 | 052-733-8340(名古屋市緑化センター) |
料金 | 公園内は無料(一部有料施設有り) |
食事 | 公園内にカフェ有り nunc nusq(ヌンクヌスク) |
備考 | |
近隣にあるお出かけスポット | 名古屋市のお出かけスポット |
近隣にあるお食事スポット | 名古屋市の飲食店 |