対象年齢 | 0~ |
滞在時間の目安 | 2時間 |
費用の目安 | 0~999円 |
水遊び | ○ |
その他 | バリアフリーなのでベビーカーOK |
子供のお気に入り度 | |
![]() |
池に亀さんがいる~!遊具もたくさんで楽しいな♪広くていっぱい走り回れるね。次は何して遊ぼうかな。 |
ママのお気に入り度 | |
![]() |
駐車場も多くて、景色も綺麗。広くてゆったり出来るわ。遊具が対象年齢でゾーンが分けられていて安心だわ♪ |
総合おすすめ度 | |
![]() |
春夏秋冬楽しめる魅力満載のスポット。トイレも充実しており、近くにコンビニもあるので一日遊べる大きな公園です。 |
スポンサーリンク
魅力いっぱい!散歩するだけで楽しい
幸公園は12.80haの面積の大きな公園です。池を中心にぐるっと周れるように遊歩道が出来ています。一周が約1㎞と大きすぎず周りやすいので、ウォーキングをしている人や犬の散歩コースにしている人を多く見かけます。
子供は動物が大好きなので、散歩をするだけでいろいろな犬と出会えて喜ぶことでしょう。池には橋もかかっており、そこから覗いて魚や亀を見つけてはしゃいでいる子供もよく見ます。
また、新幹線と電車が見える公園でもあります。短い間隔でどちらかは通過するので、乗りものの好きな子には特におすすめです。
季節や時間帯で様々な表情を見せてくれる公園でもあります。昼間は明るい賑やかな公園ですが、夕方になると夕日が池に反射してとても綺麗です。夜になると電灯がつき雰囲気のあるロマンチックな場所に変わります。
春になると芝生は青々として、桜の木が沢山植えられているのでお花見にオススメ。また、藤棚も綺麗なことで有名です。秋にはドングリが落ちていて、冬は雪が積もれば、芝生が広いので一面真っ白でワクワクします。
どの季節、どの時間帯でも楽しめる公園です。定期的に草花がメンテナンスされており、芝刈りの時期は草の香りも楽しめます。
遊具も幸公園なら安心
遊具で遊ぶ時、大きい子がいると小さい子の親は邪魔になるといけないなって思い気を遣っていたり、大きい子の親は激しく動いて小さい子に怪我させないかなぁってハラハラしますよね。
幸公園は遊具が置いてあるゾーンが2つあります。3歳くらいまでの子が遊びやすいゾーンと、3歳以降の子が遊びやすいゾーンと遊具のレベルが分けられています。
なので、同じくらいの歳の子で分かれるように遊べるので、子供のペースに合わせて遊べるのが魅力的です。滑り台、ブランコ、砂場などがあります。
噴水も楽しめるスポット
幸公園の噴水は水遊びができます。水遊びをしなくても水場に飛び石があって渡ることが出来るので、子供にとって楽しい遊び場になるでしょう。
幸公園のスポット情報
公式HP | ホームページ |
住所 | 愛知県豊橋市佐藤町字池下ほか |
アクセス | 豊橋市内から車で12分 |
公共交通機関 | 豊橋駅前のりばより豊鉄バス西口線、「西口」停留所下車、徒歩約3分 |
営業時間 | 終日開園 |
定休日 | なし |
駐車場 | 無料駐車場130台 |
電話番号 | 0532-51-2650(都市計画部 公園緑地課) |
料金 | |
食事 | なし 自動販売機有 |
備考 | 歩いてすぐのところにコンビニが2軒有り(2017年3月現在) バリアフリー BBQは禁止 |
近隣にあるお出かけスポット | 豊橋市のお出かけスポット |
近隣にあるお食事スポット |