対象年齢 | 1歳~ |
滞在時間の目安 | 1日 |
費用の目安 | 0~999円 |
水遊び | 〇 |
その他 | 野鳥や梅林の見所満載 |
子供のお気に入り度 | |
![]() |
乗り物がいっぱいあって楽しいよ♪ |
ママのお気に入り度 | |
![]() |
入園料も駐車場料も無料で遊ぶ遊具や乗り物満載なのでコスパ面でも満足です! |
総合おすすめ度 | |
![]() |
南公園自体敷地はとても広く一日遊べます!飲食は売店もありますが、近隣の飲食店もお勧めです。 |
スポンサーリンク
遊園地ゾーンはリーズナブル!
この時代に20円で楽しめる小型自動遊具や60円で楽しめるサイクルモノレールや汽車など1000円あれば一日大満足で遊べます。
リーズナブルだからといっても子供に人気の遊具はたくさん揃っており、その他にもメリーゴーランドや観覧車、リスコプターと言った乗り物もあります。そしてこの遊園地にはイベントをやっている時があり、大道芸人の方が芸を披露してくれたりと、嬉しいサプライズがある時もあります。
そして遊園地側にある児童公園にはブランコや滑り台、お砂場遊びのできるスペースも設置されているので、無料で楽しむことが出来ます。
楽しみながら学べる交通広場
遊園地から駐車場の反対側にある交通広場には無料で楽しめる三輪車や足踏みゴーカート、40円で乗れる(一人用)電動ゴーカートがあります。
ゴーカートは実際の道路のような道を走行でき、一人用と二人用どちらも100円以下と、とてもリーズナブルで昔から市民に愛されている公園です。
交通広場の中には鉄道や消防車の実物展示もしてあります。そしてキノコ広場にはロープ付きの大きな滑り台と小さい子用の小さな滑り台があり、滑り台に登っていく階段にも工夫がしてあるので、簡単なアスレチックのようにもなっています。
季節を感じる場所
公園周りには葵梅林があり、19種類の約200本の花が咲き誇り、様々な梅の花を楽しむ事ができます。梅まつ期間中には臨時で出店の出店もある為、公園に遊びにきがてら四季を楽しむことが出来ます。
なかなかこのようなたくさんの種類の梅の花を楽しむ事が出来る場所がないので、是非梅まつり期間中に足を運ぶ事をお勧め致します。
滅多にない激安プール!
水深60㎝の幼児プールと水深1,2メートルの25メートルプールがあり、夏季のプール期間中は大人60円という激安料金でプールが楽しめます。この激安で他のプールとなんら変わりなく楽しむ事ができるので、夏は親子連れでとても賑わっています。
小学校3年生以下は保護者同伴、おむつ着用しているお子様は入場する事ができないので、ご了承ください。
その他にも「南公園はるフェスタ」や「ゴールデンウィークわくわくフェスタ」などイベントは盛りだくさんなようです。気になる方は是非HPをチェックし気になるイベントに参加してみて下さい。
岡崎市南公園のスポット情報
公式HP | ホームページ |
住所 | 愛知県岡崎市若松町萱林1-1 |
アクセス | 東名高速道路「岡崎I.C.」より県道26号線経由で5km |
公共交通機関 | 名鉄東岡崎駅より名鉄バス「美合(商工会議所前・緑丘経由)行き」他乗車→「南公園北」下車→徒歩5分
JR岡崎駅より名鉄バス「福岡町(南若松経由)行き」他乗車→「若松栄町」下車→徒歩5分 |
営業時間 | 遊園地・交通広場 4月~9月 午前9時~午後5時 10月~3月 午前9時~午後4時 (平日は午後0時~午後1時は運行中止) テニスコート 市民プール(夏季のみ営業・期間中無休) |
定休日 | 12月29日~1月3日 |
駐車場 | 280台 無料 |
電話番号 | 遊園地:0564-52-9095 交通広場・テニスコート:0564-51-4426 |
料金 | |
食事 | 遊園地の敷地内に売店・自販機有り |
備考 | 近隣のお食事処 https://okazaki-kanko.jp/minami-park/eat |
近隣にあるお出かけスポット | 岡崎市のお出かけスポット |
近隣にあるお食事スポット |