対象年齢 | 0歳~ |
滞在時間の目安 | 2時間~ |
費用の目安 | 0円~999円 |
水遊び | ○ 水遊び噴水、じゃぶじゃぶ池あり |
その他 | |
子供のお気に入り度 | |
![]() |
乗り物はちょっとしかないけど遊具がいっぱいあって楽しいよ! |
ママのお気に入り度 | |
![]() |
温泉施設や買い物施設、フードコートもあるから一日遊べちゃう。ただ駐車場の混雑がすごいのよね |
総合おすすめ度 | |
![]() |
乗り物は少ないけど遊具が超充実!家族みんなで1日遊べるよ |
スポンサーリンク
入場者数がTDL、USJに続く全国第三位の遊園地
2014年に入場者数が東京ディズニーランド、ユニバーサルスタジオジャパンに次ぐ全国第三位に輝いたことで、一気に注目を浴びた刈谷ハイウェイオアシス。
刈谷ハイウェイオアシスの中にある岩ヶ池公園では、無料~格安で遊具や乗り物が楽しめます。
世間で話題になったように50円~100円で乗り物にのれる格安遊園地ではあるのですが、楽しめるアトラクションはメリーゴーランド、ゴーカート、飛行機、汽車の4種類とバッテリーカーくらい。
遠くからでもよく見える大観覧車は1名600円となかなか高額なので注意が必要です。
乗り物だけ見ると、観覧車も100円で乗れる明石公園や、ほとんどの乗り物50円で乗れる刈谷交通公園より寂しい印象。
ですが、岩ヶ池公園の魅力は乗り物ではありません。無料で遊べる遊具のほうなんです。
広い敷地内には、まるで空中を散歩するかのような鉄製の大型複合遊具と、木製のアスレチックがあります。他ではあまり見ない規模の大きな遊具に、子供たちは大興奮!一度中に入ったら30分近く出てこないほど。
夏には水遊びエリアも人気。乳幼児向けの噴水と、幼児向けのじゃぶじゃぶ池の2か所があります。遊園地としてではなく、身体を動かして遊ぶ公園としての利用がおすすめです。
商業施設が充実!家族みんなで楽しめる
刈谷ハイウェイオアシスには、大人が楽しめる施設も充実。セントラルプラザにあるフードコートではランチやスイーツにぴったりのグルメがたくさん。今話題のロウリュウが楽しめる天然温泉かきつばたも人気です。
私の一番のお気に入りは、産直市場おあしすファーム。新鮮な魚や野菜、愛知県内から集められた新鮮な食材がリーズナブルな価格で購入できちゃいます。
遊んだ帰りには是非立ち寄ってみてくださいね。
ただしトイレの少なさと駐車場の混雑には要注意!
いいこと尽くめの刈谷ハイウェイオアシスですが、気になる点が2つあります。
ひとつは、子供が遊ぶ遊具が集まった岩ヶ池公園のトイレが少ないこと。トイレの建屋に和式と洋式ひとつずつしか個室がないので、週末には長蛇の列ができることも。子供のトイレは早めに済ませるようにしましょう。
そして、人気施設だけに駐車場は平日でも混み合っています。週末には長蛇の列を覚悟しなくてはなりません。混雑を避けたい人は、道路をはさんで向かい側にある砂利敷きの駐車場を狙いましょう。ハイウェイオアシスから距離がありますが、その分待ち時間は少なめです。
刈谷ハイウェイオアシスのスポット情報
公式HP | ホームページ |
住所 | 愛知県刈谷市東境町吉野55 |
アクセス | 名古屋市中心部から名古屋高速3号経由で約40分 |
公共交通機関 | JR東海道線・名鉄三河線刈谷駅より無料連絡バスあり |
営業時間(岩ヶ池公園) | 3月~10月 9:00~17:00 11月から2月 9:00~16:00 |
定休日 | 毎月15日 ※土日祝日の場合は翌平日 |
駐車場 | 1,600台 無料 ※平日でも混雑注意 |
電話番号 | 0566-35-0211 |
料金 | 入場無料、アトラクション1回100円、バッテリーカー50円 |
食事 | 館内にフードコート、飲食店多数あり |
備考 | |
近隣にあるお出かけスポット | 刈谷市のお出かけスポット |
近隣にあるお食事スポット |