対象年齢 | 0~ |
滞在時間の目安 | 1時間~ |
費用の目安 | 0円~ |
水遊び | × |
その他 | トイレ有 |
子供のお気に入り度 | |
![]() |
広くて高い丘に立つとわくわくするなぁ♪芝滑りは迫力満点! |
ママのお気に入り度 | |
![]() |
駐車場も多く、場所が分かりやすいのもいいわ。広いからのびのびと出来る! |
総合おすすめ度 | |
![]() |
公園の中でも広くてや高低差がありワクワクする造りの公園。メインの芝滑りは一回試してみる価値あり! |
スポンサーリンク
大人気の土橋公園の芝滑り!
大人にも、子どもにも人気のある土橋公園。
市街地の中にある公園でも大きく、3.55ヘクタールの大きな敷地面積があります。グラウンドにテニスコート、ゲートボール場、広大な芝生の丘や総合遊具など遊びがたくさんつまっており、休日は家族連れが多く賑わう公園。
木々が多く見られるので、木陰になるポイントがたくさん。暑い夏、子供の見守りに日かげの部分があると嬉しいですよね!
他の公園と違う特徴は芝生の大きな丘。ここに遊びに来る子どもたちはこの丘が大好きで、家から雪ソリや100均で売っている芝滑りのソリを持ってきては滑って楽しんでいます。
滑る場所によって、速さが違ったり、お尻が浮くくらい跳ねるところがあったりと滑り台では味わえないスリルが子どもたちの心を躍らせます。
小さい子どもから大人まで楽しむことのできる土橋公園の芝滑りは、かなりおすすめ!
芝滑り以外も充実しています!
ベンチも多くトイレや水道もあるのでピクニックでよく利用されている公園です。丘の上でレジャーシートをしいて食べると、景色はとてもよく、公園の真ん中にあるので、お山の大将になった気分。
公園からは赤い名鉄電車が眺められるので、乗り物好きの男の子には特に喜ばれるスポットですね。
テニスコートはハードコートが3面あり、予約制です。1面1区分(2時間)平日600円(土曜日、日曜日、祝日900円)。詳しくはHPをご覧ください。「豊田市スポーツ施設利用システム(TOSS)」で予約及び予約状況が確認できます。
テニスコートの近くの電灯にはボタンを押すと鳴る防犯ブザーがついてます。変なおじさんに会ったり、身の危険を感じたら、誰でもボタンが押せるようになっています。とても大きい音が鳴るので、防犯の面でとても安心な公園。
芝生ではない土のグラウンドもあり、そこでは、キャッチボールやサッカー、フリスビーなど遊び方も様々。
自転車の練習にもオススメのスポットです。
土橋公園の基本情報
公式HP | ホームページ |
住所 | 豊田市土橋町6 |
アクセス | 車で豊田インターから5分 |
公共交通機関 | 土橋駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 年中開園 |
定休日 | なし |
駐車場 | 無料駐車場123台 |
電話番号 | 0565-29-1819(竜神交流館) |
料金 | なし |
食事 | なし |
備考 | トイレ有 |
近隣にあるお出かけスポット | 豊田市のお出かけスポット |
近隣にあるお食事スポット |